挙式や披露宴、またフォトウェディングをする時など、「自分でヘアセットをしたい!」という方にオススメです^^動画解説付きなので、参考にしてみて下さい♪
【ショートヘア】簡単な内巻きアレンジ
ボブのストレートなツヤをいかしつつ、毛先だけ軽く内巻きにしています。ストレートアイロンを使って、自分でも簡単にできるアレンジです^^
最初に髪の毛を4つにブロッキングし、パーツごとに毛束を分けてから巻くと、奇麗にカールが仕上ります。毛先を軽く内側にむける感じで、クルンとすると自然な流れで巻くことができます。前髪も好みでワンカールさせてもOKです☆
顔をふわっと包む柔らかなラインと、大ぶりなホワイトコサージが表情を愛らしく見せます^^
サイドをねじって、片側の耳を出すのも◎
凝ったアレンジでなくても、大きめのヘッドアクセをつけると華やかさを強調できます☆
【ショートヘア】巻き髪アレンジ
コテで巻き髪を加えると、いつものシンプルなストレートショートがニュアンスのある仕上がりに見違えます!
ボリュームがでて華やかに♪ ヘアアイロンの太さによって、できるカールが違ってきます。32mだと強めカールもゆる巻きも作れるし、26mmはくっきり強めのカールを作りたい時や、短めの髪にも最適です。仕上げたいニュアンスに合わせて選ぶと良いです。
こちらは柔らかく温かい雰囲気のナチュラル巻きです。
こちらは、外ハネミックスのウェーブヘアです。立体感も出て、パッと華やぎますね^^さらに花冠をつけて、花嫁ならではの特別感を演出♪
巻き髪にしたあとで、所々ねじってつまんだりして留めるだけで、即おしゃれショートに☆ざっくりでもいいので全体を巻いておくと、アレンジもしやすく見た目もUPします^^
【ショートヘア】編み込みアレンジ
短めヘアでもできる、前髪編み込みアレンジです。編み込んだ前髪を、軽く引き出すとふっくらゆるいニュアンスをプラスできます。
ふんわり弾む内巻きに、編み込み&ヘアアクセでアクセントをつけたデザインが魅力的♪カジュアルなウエディングパーティや、ガーデンウエディングに映えるヘアです^^
トップから編み込むと、後頭部が自然にボリュームアップします。またグリッタールーツと生花を組み合わせて、グッと華やいだ雰囲気のショートスタイルに☆
スポンサードリンク
【ミディアム】編み込みカチューシャ
編み込みカチューシャにすると、ウェディングベールをした時に、トップの編み込みがちらりと見えて大人可愛い印象の挙式スタイルに☆
編み込みをした時に前髪が巻き込まれないよう、クリップで留めておくと良いです。
リボンと一緒に編み込んだり、編み込んだ毛先をお花の形にしても、キュートですね^^
【ミディアム】サイド寄せアレンジ
髪をサイドに流してピンでとめるだけの、超簡単でシンプルなアレンジです。片サイドに寄せた流れるようなラインが、表情を大人っぽく見せます^^
左サイドはタイトに、右サイドよりに巻き髪をまとめて、アシンメトリーなフォルムに。メリハリ感を強調したスタイルは、表情を引き締めつつ女性らしい雰囲気を際立たせます。またサイドの髪を耳にかけて軽さを出す事で、生花がより引き立っています。
【ミディアム】まとめ髪アレンジ
中途半端な長さでもできる、アップスタイルです。毛束を上下にわけると、まとめやすくなります^^
上の毛束はハーフアップの位置で結んで、お団子状にしてピンでとめます。残った下の毛束は3つくらいに分けて、それぞれねじってお団子辺りの位置でピンで留めます。
波ウェーブからまとめ髪をすると、ルーズなカール感もキープできます。さらに四つ編みと生花もあしらって、華麗&立体感のあるバックスタイルを演出!
ウエディングヘアアレンジ、まだまだあります!
花嫁ヘアアレンジ、ロング編もこちらで紹介しています☆
その他にも、こちらでもウエディングヘアアレンジを紹介していますので、チェックしてみて下さい^^
スポンサードリンク