
せっかくの休日なのに雨が降ってしまった場合は、アウトドアの遊びも行えず、何をして良いか迷ってしまう方もいるでしょう。そこで、梅雨でも休日を快適に過ごすための方法や、楽しみ方を紹介していきたいと思います^^
こちらを知っておくことで雨の日でも楽しめるようになりますし、雨が降って予定が変更になった場合でも悩む時間を減らすことができます。いくつか紹介していくので、次の雨の日に実施されてみるのも良いでしょう。
読書やDVD観賞
まずはインドアの定番中の定番として読書、DVD鑑賞が挙げられます。
自己啓発や仕事、趣味などに関する本を読むことで知識を深めることもでき、小説ですと共感できる著者の方が見つかるかもしれません。これを機に、漫画を一気読みするというのもありでしょう。
スマホやPCなどでも手軽に読める、電子書籍を利用するのもいいですね。
DVDも映画やドラマ、バラエティなど様々なものがあるので、楽しめるものや感動できるものが見つかります。DVDは購入するよりもレンタルショップで借りたほうが安上がりとなり、本のレンタルも行ってるお店もあるので、両方レンタルするというのも良いでしょう。
電子書籍のレンタルサイト「Renta!」であれば、48時間100円でレンタルが可能な作品もアリなので、安価で楽しむこともできます。返却の手間が省けるのもメリットです♪
⇒ 人気コミックを1冊100円でお手軽レンタル、漫画を楽しむなら電子貸本Renta!
動画配信サービスを利用する
雨の日にレンタルショップに行くのも面倒…という方は、動画配信サービスに登録をするのがおすすめです。動画配信サービスはたくさんありますが、登録されたことがない方には「dTV」がおすすめです☆
⇒ 【dTV】月額500円(税抜)で見放題!初回31日間無料!
こちらは月額500円から利用することができ、登録をしてから31日間無料お試しキャンペーンも行われています。スマホで視聴も可能なので、パソコンを持っていないという方も利用することができます^^
料理やお菓子作り
趣味を広げるためにも、料理作りやお菓子作りをして過ごすというのも良いでしょう。
女性の方は女子力アップにもつながりますし、男性の方でも料理ができるほうが、女性の方にモテやすくなるとも言われています(* ̄ー ̄)v
料理やお菓子作りの書籍を購入するのも良いですが、今ではインターネットでたくさんのレシピが公開されているため、調べて作りたいものが見つからないということはないでしょう。
私もよく、Youtubeにアップされているものを見たりします。動画だと手順などもわかりやすいですし、料理やお菓子作りの参考にしています^^
簡単にできるものから本格的なものまで見ることができるので、閲覧をするだけというのも良いのではないでしょうか。
スポンサードリンク
外出をする
雨の日でも、外出をして楽しめる場所はたくさんあります。
人が集まる場所としてはショッピングモールとなり、洋服や雑貨、食料品を見てランチをされる方も多いです。
運動がしたいという方は、室内スポーツをすることができる場所で汗を流すというのも健康的となります。
みんなで盛り上がれるボーリングやスポッチャなどもいいですね♪ ちなみに私はこの間、バッティングセンターへ初めていきました。ストレス解消になるし、室内なので雨でも気にせず楽しめるのでおすすめです^^
芸術に興味がある方は、美術館に行って感性を高めるのも良いです。案外近場にある場合も多いです。
また、ホタル観賞ができる場所に行って楽しむことも、おすすめの過ごし方となります。下記より、全国のホタル観賞スポットをチェックすることができます。
梅雨におすすめな髪型も紹介!
こちらでは、梅雨時期におすすめな髪型や、湿気&くせ毛対策法についても紹介しています☆
⇒ 梅雨の髪型、雨に濡れてもOKなヘアスタイルや湿気・くせ毛対策も
スポンサードリンク