2016〜2017年にかけて東京で開催される、人気や隠れスポットのイルミ情報まで、どんどん紹介していきますよ〜^^
11月14日〜 六本木ヒルズのイルミネーション
★みどころ
期間中は約700万人が訪れるという、六本木ヒルズのイルミネーション☆
ウェストウォークや66プラザでは、琥珀色とキャンドル色の、2色グラデのクリスマスツリー型イルミが出現します。
スマホ連動の体験型の企画など、楽しめそうなしかけもあったり。六本木ヒルズといえば、愛の告白名所としても有名です^^ 気になる人と、良いムードになるチャンス♥♥
下記は、2015年の六本木ヒルズイルミの様子です。
11月5日〜 恵比寿ガーデンプレイスセンター広場のイルミネーション
★みどころ
昨年に続いて世界最大級の、高さ8.4mものバカラ シャンデリアがみどころです☆
バカラクリスタル&ミラーで作られていて、とっても幻想的で思わずうっとりしてしまいます。クリスマスデートにもぴったり♥ 時計広場には煌びやかなクリスマスツリー、さらにフランスをテーマにしたマルシェも展開され、7店舗が出店されます。
こちらは、昨年の恵比寿ガーデン イルミの様子【動画】↓↓
11月12日〜 多摩センターのイルミネーション
★みどころ
本物のモミの木に電飾が施されるセンターランドツリーや、サンリオキャラクターのイルミ、さらにパレードもみどころです^^
こちらは、昨年の多摩センターで行われた点灯式の様子です↓↓
スポンサードリンク
11月11日〜 銀座5〜8丁目並木通りのイルミネーション
★みどころ
「並木と時間を刻む」をテーマに、銀座5〜8丁目の並木通りが約4万球のLEDを使用したイルミで彩られます。通り沿いの光のオブジェにも注目です☆ また、今年はフラッグのデザインもリニューアルされます。
下記は、2014年の丸の内&銀座イルミの様子です↓↓
11月17日〜 カレッタ汐留のイルミネーション
★みどころ
「青」のイルミネーションが出現し、とっても幻想的な世界が!青い精霊の森の世界観を是非、体験してみてください^^ また、オリジナル楽曲とロマンティックな光のショーも開催されます。天望スペース「スカイ ビュー」では夜景も楽しむことができます☆
下記は、2015年のカレッタ汐留 イルミの様子【動画】↓↓
その他のイルミネーション情報もチェック★
その他、東京や東京以外で開催されるイルミについても、下記の記事で紹介しています。
スポンサードリンク