
あたたかい春の季節には、お花見をやりながらのBBQも最高ですね^^
そこで今回は、東京都内でお花見とバーベキューを楽しめる、おすすめスポットを紹介していきます☆
大島小松川公園
大島小松川公園は720本のソメイヨシノ、千本桜が有名です。3月から11月の間はバーベキューが予約可能なので、特に週末は無料のため予約がとれないほど人気となっています。
船のアスレチックは子供達に大人気で、未就園児から大きな子供までの楽しめるファミリーにおすすめの公園となっています^^
都営新宿線東大島駅より1分の好立地。江戸川区と江東区にまたがる広い公園です。
葛西臨海公園
JR京葉線 葛西臨海公園駅からから約2分の立地。
BBQについては6月から10月の間は予約可能です。(6月10月は土日のみ可能となっています)
園内には、マグロの回遊や可愛らしいペンギンたちで有名な葛西臨海水族館、園内をはしる汽車パークとレイン、バードウォッチングを楽しむ事が出来るエリア、人工渚エリアは夏場に海水浴を楽しめます。
すぐそばにある東京ディズニーランドがあり、公園内の観覧車からはスカイツリーやウォーターフロントの景色、ディズニーランドのエリアまで見る事が出来ます。
急な天候の悪化で屋外で遊べなくなっても、水族館や観覧車などを楽しむ事が出来るので安心です。
スポンサードリンク
国営昭和記念公園
園内には自然を季節ごとに楽しめるようになっております。桜に関しては樹齢40年以上の大木が多く、枝ぶりも見事です。桜の園には1500本程ありゆったりと楽しむ事が出来るでしょう。バーベキューに関しては珍しいペット同伴オッケーの場所で、オプションをつける事で手ぶらで来る事も可能です。
そのほか、夏場にはプールがあるので多くの人が来園します。冬場にはイルミネーションを楽しむ事が出来たり、フードフェスやその他イベントでも使用されていて自然以外でも楽しむ事が出来る公園となっています。
昭和記念公園は大変広いため、入園口が6か所ほどあります。あけぼの口の場合はJR中央線立川駅から約10分、多摩都市モノレール立川北駅から約8分、西立川口の場合はJR青梅線西立川駅から約2分となっています。
都立光が丘公園
桜の数は1000本以上ありソメイヨシノとヤマザクラのお花見を楽しむ事が出来ます。バーベキューは無料で行えますが予約は必要です。
都営大江戸線光が丘駅から約7分、近くにはショッピングセンターがある便利な場所にあります。
都立水元公園
水元公園は名前に水が付くこともあり、水生植物や水鳥のバードウォッチングを楽しむ事ができる水を大切にしている公園です。
バーベキューは予約制ですが、食材も予約できるので手ぶらで楽しむ事が出来ます。
季節により植物や野鳥の表情が変わるので都内にいながら自然を楽しみたい方にはおすすめです^^
お花見&BBQが楽しめるスポット、まだまだあります♪
約1700本の桜を楽しむ事が出来る「小金井公園」
お台場にある「潮風公園」
舎人ライナーが出来た事でアクセスが良くなった「舎人公園」
東京都三鷹市にあり、木陰で涼しく楽しむ事が出来る「野川公園」
美術館もたのしめたり、駐車場から近く道具の出し入れが楽な「府中の森公園」
お花見の時期は混雑が予想されますので、予約は早めがおすすめです。
スポンサードリンク