そんな靴下屋の福袋も、毎年楽しみです☆2020福袋はどんな内容なのか、最新情報をまとめていきます!中身ネタバレもありです。
靴下屋の福袋2020は通販でも買えるの?
靴下屋の福袋は毎回、店頭か通販サイトでも販売されています。2020年福袋に関しての情報はまだ公開前ですが、前回2019福袋は通販サイトでは、2018年12月21日より販売開始されました。
公式通販サイトの場合はメルマガ会員限定での販売という形になるので、事前に公式通販サイトにてメルマガ会員に登録(無料)しておくことをおすすめします。メルマガ登録しておくと、福袋販売会場のURL付きメールが配布されるので、そちらより購入が可能となります。
また楽天ブランドアベニューでも予約販売がはじまりました!楽天ポイントを利用したい場合は、こちらで買う方がお得です。
楽天カードに入会すると、楽天ポイントが大量に貯められるので、そちらも上手く活用すると、実質タダで福袋が購入できるかもです^^!
靴下屋2020年福袋の店頭販売はいつ?
店舗での販売は、例年通りですと初売りにて実施されます。(店舗によって販売日時が異なります)人気でしかも数量限定なので、即完売する店舗も。。しかし実店舗は数多くあるので、お店によっては割と余裕で買えたりするかもです。
スポンサードリンク
靴下屋2020年福袋の価格・中身について
靴下屋Tabio(タビオ)福袋2020については情報入手後にお伝えするとして、参考までに2019年福袋の内容をみてみると、公式通販サイトでは、2160円(税込)のレディースタイツ福袋と1620円(税込)のレディース福袋が販売されていました。レディース福袋とタイツ福袋の2種類あり。
レディース福袋はタイツ1点、靴下5点入り。タイツ福袋はタイツ5点入りです。
靴下屋の福袋2019を買った人が、中身&感想をつぶやいているTwitterを集めました。
靴下屋の福袋😄
今回は1500円と1080円の買ったけど、やっぱハズレがないのが1500円だな。
でも自分で買わない柄が多いからどっちも楽しい。 pic.twitter.com/MT4zaAoeGj— みみちこ (@mimikkochan) 2019年1月2日
Tabioの福袋1600円。
合計4500円分の良質な靴下が入ってた!
Tabioのはユニクロ靴下と違って長持ちするし履いた時に気持ち良いから、お得感☆ pic.twitter.com/5qkuW3tmLq— とことこ信州 ゆうき (@yuuki_tokokana) 2019年1月2日
1個だけポツンと残ってた靴下屋の福袋購入!1500円で買って、4000円相当のものが入ってました。わーい!福袋楽しい! pic.twitter.com/zAkJfk6lgo
— じろう侍 (@murajiro26) 2019年1月7日
靴下屋の福袋はよっぽど損しないとは思う!靴下ならとんでもない柄出てもある程度は使えるし‥ね? pic.twitter.com/264vUZTYgk
— ヒーポン@シカノコ (@YuYuyasan) 2019年1月1日
2019年福袋⑰靴下屋 pic.twitter.com/ozPJ0FA18M
— ぷぅ(・_・) (@fumi5468) 2019年1月7日
あけましておめでとうございます!
靴下屋で注文していたタイツ福袋が届きました〜!
中身はなんと全部柄タイツ!笑
7500円分のタイツが2000円で手に入ったのでいいですけどね乁( ˙ ω˙乁)
定価2400円の柄タイツを履いてみました!
部屋着としてはいいですが、かなり脚が太く見えちゃいますね( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/LES8NOn9fK— スライム (@slime_tights) 2019年1月4日
福助(FUKUSUKE)2020福袋も☆
そして福助(FUKUSUKE)で販売される2020福袋情報についても紹介しています。福助では、靴下以外にもタイツ&ストッキング、インナーなど多くの商品を扱っていて、毎回バリエ豊富な福袋が登場するのでおススメです♪
⇒ 福助(fukusuke)福袋2020速報。レディースもメンズ用も!
その他にも、様々な2020福袋の最新情報を、こちらでお知らせしています☆
スポンサードリンク