
今回は、女性のスーツスタイルに似合う髪型を紹介していきます☆
お仕事や入学式、面接など、スー
ツを着る時に髪型をどうしようか
悩む…という方必見です^^
レディース用スーツにピッタリな、
ロング・ミディアムのヘアスタイ
ルやアレンジ法をまとめました!
動画や画像多数ありです☆
スーツに似合う、一つ結びやポニーテールアレンジ
まずはスーツにも似合う、シンプルな一つ結びアレンジ。
サイドの髪を少しだけ残し、後は一つにまとめてゴムで結びます。
ゴム部分も毛束を巻き付けるので目立たず、奇麗にまとまります^^
少し上の位置でまとめて、ポニーテールのアレンジもGOOD★
スーツでもキリッと決まってますね^^
襟足からおくれ毛が出ないように、要チェックです!
柔らかさの出る一つ結び風アレンジ
こちらは、単調になりすぎないウェーブヘアを生かした一つ結び風のアレンジです。
固すぎず柔らかい雰囲気も出て、
アクセサリーなしでも、華やかヘアに変身できます^^
顔周りの髪を少し残して、前髪を斜めに流すと、大人っぽさも出ます!
サイド寄せのアレンジでデキる女性に!
デキる女性をアピールしたい!という方は、
きちんと感があるサイド寄せがおすすめ☆
こちらは、ねじってサイドでまとめるだけの簡単にできる
「サイドツイスト」のアレンジです。
トップをふんわりとさせると、華やかさもでます^^
シンプルですが、どの方向から見
ても、美しいシルエットになります!
シンプルなまとめ髪に飽きた…
また、ヘアアクセを使うと浮いて
しまう。という場合は、さりげな
く編み込みカチューシャを取り入
れると、華やかヘアになります^^
スーツにぴったり!スッキリまとめ髪アレンジ
こちらはスーツもビシッと決まる、襟足をスッキリとまとめたヘアアレンジ。
内側に髪を入れ込むだけなので、簡単にできます^^
こちらは、前からみるとスッキリ
見えますが、後ろは編み込みやバ
レッタなどを取入れ、華やかに見えます^^
大人上品な夜会巻きアレンジ
こちらは大人上品に見える、夜会巻きです。
わずか1分ほどで、簡単にできます^^
夜会巻きの応用で、三つ編みをプラスしたバージョンも。
また、かっちりまとめすぎず、サ
イドの髪をたらした夜会風アレンジも。
多めに前髪を残すと、色っぽさもでます!
また、カジュアルさを出したい。という時は、夜会巻き風の編み込みアレンジ
もおすすめです^^
ミディアムでもスッキリまとめ髪に♪
こちらは、ミディアムの方におすすめな、簡単まとめ髪アレンジです。
髪が肩ぐらいの長さでも、すっきりとしたまとめ髪スタイルに♪
簡単にできる!ねじりハーフアップ
続いては、デキる女性の定番「ハーフアップ」。
全部髪をアップにしなくても、サ
イドだけ後ろにまとめるだけで、
すっきりした印象になり、上品さも出ます^^
こちらは、簡単ねじりハーフアップアレンジ法です!
サイドをくるくるとねじってピン
で留めて、後はピンの部分を隠す
ように、お好みのバレッタや飾りを付けて完成!
あっという間にできるので、朝の
忙しい時にもおすすめのアレンジです^^
こんな風に、ツイストを取入れてみるのも良いですね^^
ツイストだと、編み込みよりも簡
単にアレンジできて、可愛くなり
過ぎないのでオフィススタイルにもぴったりです☆
スポンサードリンク
ダウンスタイルのアレンジ法
また、ロングを生かしてダウンス
タイルにしたい!という場合は、
アイロンでカールを加えると特別感も出ます^^
黒髪でも、華やかさがアップします!
ポンパドールで前髪すっきり!
こちらは、ロングでもミディアムでもOKな、ポンパドールのアレンジ法です。
前髪をポンパドールにすると、顔がよく見えて明るい印象になります。
またお辞儀をする時も、前髪が乱
れないので面接などにもおすすめ
のスタイルです^^
こんな風に、少しゆるい感じで決
めてみたり、場面によってポンパ
ドールを使い分けても良いですね☆
黒髪に似合うヘアスタイル特集も!
他にも、スーツに似合う黒髪のヘ
アスタイルやアレンジ法も探せます!
また、スタイル別にお好みの髪型
やアレンジもチェックできますよ^^
色々なシーンでのヘアアレンジに活用して見て下さいね♪
スポンサードリンク