
メイクだけで劇的に顔が変化する「整形メイク」。私も初めて動画で整形メイクを披露している人を見たとき、あまりの変貌ぶりに衝撃を受けました!すっぴんを見ると、本当に同一人物なの!?と驚いてしまいます^^;
今回は、そんな整形メイクのやり方を紹介していきます。一重からぱっちり二重にするやり方や、ナチュラルな仕上がりの整形メイク、簡単にデカ目にする方法など、まとめていきます。
整形メイクで重たい一重まぶたも二重に変身!
まずは一重から二重にする整形メイク方法です。重たい一重まぶたもメイクによってパッチリとした華やかな二重に変身!
動画では一重から二重を作る3つの方法が紹介されていました。
1、つけまつ毛を使用する方法
芯が太めでしっかりしたつけまだと、より二重になりやすいです。
2、つけまつ毛の芯のみを使う
これだとよりナチュラルな仕上がりになります。
3、絆創膏とアイプチを使う
はっきりした二重になりますが、目を閉じると不自然にみえますね^^;
整形メイクで目が二倍以上に!?半顔メイクも公開!
こちらは半顔の整形メイクを動画で披露しています。元々一重まぶただったのが、整形メイクで華やかな二重に!半顔なので、左右で違いがわかりやすいです。メイクしていない方の目と比べても、倍以上の大きさになってますね!
アイプチはラクオリ リキッドフィルムを使用。ロイヤルプチアイムよりも幅広二重が作れます。
![]() |
エリザベス ラクオリ リキッドフィルム 5ml【stamp_cp】【stamp_009】 価格:2,916円 |
そしてジェルライナーを使ってアイラインを入れ、涙袋もしっかりと作ります。つけまつ毛もつけ、さらに上からマスカラを塗ることでボリューミーな目元に!
簡単にできる!整形メイク方法
こちらは初心者の方にもおすすめな、簡単にできる整形メイク法です。コツやポイントなど1つ1つゆっくり丁寧に説明されていて、わかりやすいです^^
つけまつ毛とアイプチを使い、くっきりとした二重まぶたを作ります。プッシャーは使わず、目をぱっちりと開けて二重ラインが出た場所に合わせ、押し上げるようにすることで、自然な二重を作ることができます。
Youtuberのみゆさんも、初心者向けの簡単整形メイクを紹介しています。つけまつ毛の付け方や、ライナーの引き方なども詳しく解説しています。
みゆさんは、他にもたくさん整形メイク動画をアップしていますが、メイクによって印象がかなり変わりますね!
スポンサードリンク
ナチュラルに見える!整形デカ目メイク法
続いては、ナチュラルに見える整形メイクです。デカ目にみせつつ、ナチュラルに仕上がるので目を大きく見せたいけど、派手すぎたりケバくなるのは嫌だ。。という人にもおすすめです^^
まず二重のりとテープを使って二重の幅を広くします。使用しているのはABダブルアイリキッド、テープはビーエヌ マイクロファイバー ヌーディーです。
![]() |
AB ダブルアイリキッド【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング 価格:907円 |
![]() |
価格:664円 |
アイラインはペンシルとライナー2つ使うことで、目力がUP!つけまつ毛も使用せず、ナチュラルかつ印象的な目元になります。
こちらは小4からアイプチをしているという、みずよってぃーさんの整形メイク。メイク前は腫れぼったくて重めの一重だったのが、幅広かつ自然な二重まぶたに変身していますね!
メイクをする前に、瞼をマッサージすることでむくみがとれ、二重にしやすくなります。
そして、うるプチとうるプチゴムの2つのアイプチを使い、二重まぶたを作っていきます。
![]() |
☆メール便・送料無料・ポイント5倍☆ うるプチ ふたえ 5mL 代引き不可 送料無料 価格:1,944円 |
![]() |
☆メール便・送料無料・ポイント5倍☆ うるプチ ゴム 5mL 代引き不可 送料無料 価格:1,998円 |
仕上げにマットコートセラムを使いテカリを抑えます。つけまつ毛も使い、さらにボリュームをUP。下まつげにもマスカラを塗ります。
まぶた同士を接着させないタイプのアイプチであれば、より自然な二重にみせることができます。
いくつか整形メイクを紹介しました。「小さな目がコンプレックスで、デカ目になりたい!」「ぱっちり二重に憧れるけど、整形は抵抗がある。。」という方にもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね^^
スポンサードリンク