
今回は、いろいろなお団子ヘアアレンジのやり方をまとめました!
大人めからカジュアル、ゆるふわ、
また編み込みやツイン、サイドで
作るお団子など、思わず真似した
くなるヘアアレンジが満載です☆
お団子アレンジのレパートリーを
もっと広げたい!という方にもおすすめですよ^^
詳しいプロセスの動画&画像付きです。
大人めお団子アレンジ
お団子で大人っぽくキメたい!と
いう場合は、サイドをタイトにするのがポイント。
サイドをぴったりさせて、おくれ
毛も出さずにまとめると、カジュ
アルすぎずきちんと感も出ます^^
こちらは、ミディアムでもゴージ
ャスなお団子ヘアに変身できる、アレンジ動画です↓↓
ボリュームたっぷりの高い位置の
お団子は、ツヤのある厚み前髪で
エレガントな雰囲気に♪
ゴージャスなヘアアクセをプラス
して、パーティにもおすすめです☆
カジュアルなお団子アレンジ
ラフ感いっぱいのお団子ヘアなら、
どんなシーンでもかわいく見せられます♡
ゆるめにざっくりまとめて、おく
れ毛も自然に残すのがポイント。
無造作な可愛さを演出できます^^
簡単にパパッとまとめられるので、忙しい朝にもラクにできます♪
あえてまとめないスタイルで、ナ
チュラルなイメージもアピールできます^^
おだんごはベースを巻いておくと、
ふんわり仕上がります。
ショートバングとの相性もピッタリですね☆
毛先にカラーを入れておくと、お
団子にした時により目立って、お
洒落かわいいです^^
マシュマロお団子アレンジ
まるでマシュマロのような、ふんわりまん丸のお団子ヘアです♪
サイドの後れ毛を耳かけして、ピ
ンでとめることで、髪が邪魔にならずお洒落さもUPします☆
シュシュで結んでもOKです☆
おだんごにボリュームが出にくい!
という時も、ヘアアクセの力を借
りてボリューミーに変身できます^^
ギャル風お団子ヘア
逆毛の立てかた次第で、大きなシルエットも自由自在♪
かなり盛って、派手にギャル風にきめてもOKです^^
アイロンと逆毛テクで、ボリュームと質感を出すのが、目立つコツ!
最初にしっかり巻いておけば、思い通りのボリュームになります。
毛先の動き次第で、色鮮やかな華やかヘアに☆
スポンサードリンク
編み込みお団子アレンジ
シンプルなお団子も、編み込みをプラスするとより華やかになります☆
サイドからみてもお洒落ですね♪
カチューシャ風の編み込みにするのも可愛いですね!
ツインお団子アレンジ
まるでミッキーのようなキュートなツインお団子ヘア☆
両サイドの毛束は、耳より高めの
位置でまとめ、ツインテールでお団子を作ります。
高さより、横に広がるようにまとめるのがポイントです^^
ディズニーへ遊びに行く時にも、おすすめのアレンジです^^♪
リボンやバンダナと組み合わせてもOKです^^
サイドお団子アレンジ
こちらは、簡単にできるサイドお団子アレンジです☆
低めの位置で、サイドにまとめる
ので、帽子をかぶっても邪魔にならないです^^
レディースヘアアレンジ集も!
他のヘアアレンジも見てみたい!という方は、こちらも参考に☆
あなたが目指すイメージに合わせて、ヘアアレンジもいろいろと楽しんでみて下さいね♪
スポンサードリンク