
2019年2月は、水瓶(みずがめ)座の新月です!新月は、新たに何かをスタートするのに最適な日です。そして、願い事が叶いやすい。と言われています。
私も、新月にはいつもお願い事をしています^^ 願い事は、言葉にすると叶い易くなる。とも言われています!実際に叶った願い事もいくつかあります★ 水瓶座の新月のパワーを借りて、お願い事を叶えちゃいましょう♪
今回は、新月にお願い事をするのに最適な時間帯や、やり方、ボイドタイムなどをお伝えしていきます★
2019年2月(水瓶座)新月の願い事に適した時間
2019年2月5日(火) 6時04分
2019年2月5日(火) 6時04分 ~ 7日(木)6時04分
2019年2月5日(火) 6時04分 ~ 14時04分
ボイドタイムはいつ?
今回は、下記の時間帯がボイドタイムになります。
2019年2月6日(水)9時00分 ~ 11時03分
この時間帯は、願いごとをするのに向いていません。なぜならボイド中は、良い事も悪い事も「無効」になると言われているから。判断ミスもしやすいらしく、契約、交渉事や、新しく計画をたてる事なども、さけた方が良いそうです。ですので気になる方は、ボイド中は避けてお願い事をするのがオススメです^^
新月のお願い事の方法は?
新月のお願い事の方法は「お願い事を紙に書くだけ。」シンプルでとても簡単です^^ 願いごとの書き方や詳しいやり方などは、こちらの記事で詳しくご紹介しています。そちらもご参照下さいませ★
⇒ 新月にお願い事を叶える方法は?
2019年2月は水瓶(みずがめ)座の新月。得意分野は?
今回の新月は「水瓶(みずがめ)座」になります。水瓶座のテーマに関するお願い事を入れると、より叶うパワーがアップするのでおススメです^^
水瓶(みずがめ)座の願い事の得意分野は?
水瓶座は、自由奔放でユニークな感性、独創的などの特徴もあり、とても個性的な星座。
他人の個性に対しても寛容で、コミニュケーション能力にも優れている水瓶座は、様々な人と仲間意識を持つことができます^^自分の個性も大切にしながら、よりよい人間関係を築いていけます。
また、「直感力」にも長けていて、自分が望んだ事を引き寄せるパワーがあったり。シンクロも起こしやすいそうです!なので、自分の直感を信じると、良い結果が期待できますね^^今まで思いもつかなかった解決策方法を、見いだせたり。パッとひらめいたアイディアも大切にし、すぐにメモするなどして忘れないようにすると、良いですね★
今までトライしなかったことに挑戦してみたり。また、あえて予定を決めずに行動してみる事で、新たな発見があるかも!?
そして水瓶座は「常識」にとらわれず、自分の頭でしっかりと考える事を追求し、どんどん新しいものを創り出していこうとします。
個人の利益優先ではなく、グローバルな価値観を追求し、広い視野に立って物事を行うパワーを授けてくれます。
「大局(高い・離れた視点)」に、客観的に全体像を見る。という事も関係してきます。
既成概念にもとらわれないので、周りの評価も気にせず、独自で考えた方法で進んでいく傾向があります。
知性も非常に鋭く、特定分野を極めたり。なにかを企画したり、また開発など、アイディアや独創性が必要な時にも、そういったお願い事をすると、水瓶座はパワーを貸してくれます★
自分らしさを大切にしつつ、新しい一歩を踏み出す事ができますよ^^
スポンサードリンク
新月が水瓶座にあるときに願うと実現しやすいこと
この機会に手放したいネガティブなもの
◆水瓶座短所の解放キーワードは・・・
水瓶座が支配する器官
「足首・ふくらはぎ」「血液循環」「痙攣・発作」「下肢静脈瘤」など
上記の改善をお願いするのも効果的です。
水瓶(みずがめ)座の新月の願いごとの例
以上はお願い事の一例です。自分なりにアレンジもしっくりくるお願い事をしてみてくださいね★
縛られる事が嫌いな水瓶座。あなたの既成概念を思いっきり壊し、自分を自由に解放して、ぶっとんだ願い事をするのもイイですねっ^^
これはありえないだろ!って思うようなお願い事もドンドンしてしまいましょう笑 宇宙旅行へいく。とか。世界一周する。とかとか…夢を描くのは自由ですので^^
新月のカレンダーで次回の新月をチェック☆
次回の新月は
2019年3月07日(木)1時04分〜
魚座
です。
満月には金運がアップするって本当?
また、満月にも不思議なパワーがあり、お財布を月光浴させると金運が上がると言われています。
⇒ 満月にお財布フリフリで金運が上がる理由は?
満月の日にぜひ試してみてくださいね(^^)
スポンサードリンク