ルピシアといえば、世界の紅茶・緑茶専門店で、福袋も種類豊富で、とってもお得でおすすめです^^今回は、そんなルピシア冬の福袋2020の種類や中身、予約・販売はいつからなのか?ネタバレなどもまとめていきます☆
ルピシア福袋2020冬の予約販売時期や内容は?
ルピシア福袋は、毎年夏と冬の年2回、販売されています。2020冬の福袋情報についてはまだ公開されていませんが、参考までに前回2019年分では、2018年10月22日よりオンラインにて予約販売がスタートしています☆
ルピシア福袋2019の内容についてですが、「松」「竹」「梅」の3種類ありました。
☆松・・・10800円
リーフティ
☆竹・・・各5400円
リーフティ or ティーバック
☆梅・・・各3240円
リーフティ or ティーバック
リーフティとティーバックの福袋、全部で18種類の中から、好きなものを選べます^^どれも価格の2倍相当の、人気のお茶が入っています(o´艸`)
さらに「松」か「竹」を注文すると、先着順でA〜Cの3種類から選べる限定品付きという、とても豪華な福袋☆ 今だけの限定品ですので、これは手に入れないと損!
B:迎春 リーフティーセット3種
C:オリジナルトートバッグ
自分の好みのものを選べて、ハズレが無いので嬉しいですね♪
ノンカフェイン(デカフェ)も選べるので、妊娠中などカフェインを抑えたいという場合にも嬉しいですね^^
紅茶をはじめ、烏龍茶や緑茶、ハーブティなどなど、バラエティ豊か☆ お茶好きにはたまらない福袋♪ 飲むのはもちろん、選ぶのも楽しいです^^ しばらくはお茶に困らないですね笑
2018年12月20日以降にお届け開始なので、ネット販売であれば年内に手に入れることが可能です(^∨^)
店頭での販売は、2019年福袋は2019年1月1日からでした。※店舗により異なります。
いち早く冬の福袋2020情報をゲットするには?
ルピシア公式オンラインサイトで会員登録し、メルマガ配信の項目を「希望する」にしておくと、登録したメールアドレスに福袋予約開始の案内が届きます。いち早く情報を知りたい方は、登録しておくことをおすすめします。
スポンサードリンク
ルピシア冬の福袋の中身ネタバレ
ルピシア冬の福袋2020のネタバレは、また販売後に公開していきます。こちらは2019年冬に販売された福袋の中身詳細や感想です。youtubeでも公開されていました↓
ちなみに私も過去、冬の福袋2016をゲットしました!こちらは「竹」のセットです。
リーフティと、さらに15種類のティーバックセットも付いてきてお得でした♪
紅茶をはじめ、烏龍茶や緑茶、ハーブティなどなど、バラエティ豊か☆ お茶好きにはたまらない福袋♪ 飲むのはもちろん、選ぶのも楽しいです^^ しばらくはお茶に困らなかったです笑 ルピシアはティーバックの方が早く飲みきってしまい、リーフティの方が残っていたので、少しずつ楽しみました^
ルピシアのお茶の美味しい飲み方は?
ルピシアのお茶は、飲み方もいろいろとアレンジしてみると、より美味しく飲めて飽きないのでおすすめです♪ 私は茶葉を牛乳と一緒に煮込んで、煮出しミルクティーにして飲むと美味しくて、暫くハマってましたw
ウルフルズのトータス松本さん直伝のチャイの作り方も見つけて、これもよく作ってました。牛乳の代わりに豆乳を使うので、ヘルシーです^^
ホットアップルティーも美味しそう〜^^ スコーンと一緒にティータイムを楽しむのもお洒落♪
ルピシアの福袋に入ってた紅茶を開けて飲む。パックじゃなく茶葉で飲むの久しぶり。
ちなみにアップルティー。りんごのいいにおいが幸せ(*˘︶˘*).。:*♡後ろはスコーンですが、これで終了。後は自分で作らないといけないかしらね… pic.twitter.com/9D6yZ18IXN
— ききぷう26ers部員 (@xxkikipuxx) 2016年1月20日
夏の時期には、氷を入れてアイスミルクティーにして飲むのも良いですね♡ おもてなしにも喜ばれそう♪
また本格的な水出し紅茶も楽しめます♪ ルピシアのフルーツティで、ティーソーダなるものを作っている人も!
半期に一回楽しめるルピシアの福袋、売り切れる前にゲットしちゃいましょうー☆
ルピシア以外の冬の福袋2020情報もアリ!
そしてルピシア以外にも、こちらで冬の福袋2020の最新情報を紹介しています☆
スポンサードリンク