ヒロインの宮水三葉(みつは)の髪型が可愛い♡と話題になっているようですね^^
そんなみつはの髪型を再現してみたい!簡単なやり方が知りたい。という方必見☆ 今回は、三葉のヘアアレンジ法や結い方について、まとめてみました。動画や画像の解説付きです。
「君の名は。」私も見に行きましたが、みつはが組紐で髪を結ぶシーンも印象に残りました。予告動画でも少しですが見られます▼ ※0:45辺りから
そして三葉の声優をつとめた、上白石萌音さんも三葉の髪型を再現していて、可愛かった〜♡
ちなみに、今日の萌音ちゃんは三葉の髪型を再現。もう三葉そのものですね!!宣伝H #君の名は。 pic.twitter.com/SbWkUSboVo
— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) 2016年8月28日
みつは風ヘアアレンジのやり方【動画】
そして、先ほどの三葉の髪型を再現している動画がこちら。ヘアアレンジは、劇中のみつはとまるっきり一緒というわけではありませんが、それっぽい雰囲気に仕上りますし、やり方を見てみると思ったよりも簡単そうですね^^
まずは髪を後ろで2束に分け、それぞれ耳下あたりから三つ編みにします。毛先を結ぶゴムは、なるべく目立たないものが良いです。
次に、紐 or リボンを後頭部の髪に通して、片結びにします。今度は三つ編みを後頭部に持ってきて、1本にまとめた状態で毛先をヘアクリップでとめておきます。この時、三つ編みをピンで固定しておくと崩れにくくなります。そしてリボンで片結び→リボン結びを作ったら、ヘアクリップを外して完成☆
プロ美容師さんが、三葉ヘアアレンジのやり方をレクチャーしている動画もありました。自己流だそうですが、コツやポイントなども1つ1つ解説されているので、わかりやすいです。
組紐ではなくリボンを使用すると、かわいい雰囲気に仕上りますね^^
リボンや紐を結ぶのは、1人だとなかなか大変なようなので^^; 誰かに手伝ってもらう方がスムーズでおすすめです。
スポンサードリンク
赤い紐を使った三葉風ヘアアレンジ【動画】
赤い紐を使った、三葉風のヘアアレンジ動画もありました。より雰囲気も出ますね^^
ちなみに赤い紐はダイソーで入手したそうです。
三つ編みを少しラフに崩してもOK☆ 紐は太めのものだと、一層雰囲気も出て◎!
シンプルで簡単な三葉風のヘアアレンジ
そしてもっとシンプルな、三葉風のヘアアレンジも。三つ編みハーフアップなら、より簡単にできて髪が短めでアップにしにくい場合にもおすすめです^^
三つ編みハーフアップのやり方が知りたい方は、こちらの動画が参考になります▼
他にも、三つ編みでなくフィッシュボーンにしてみたり、色々とアレンジしてみるのも良いですし、三葉風のヘアアレンジを楽しんじゃいましょう♪
スポンサードリンク