
今回は、カップルで行きたい東京でおすすめなお花見スポットを、人気から穴場まで紹介していきます^^
お花見デートでどこに行こうかな?と迷っている方も、ぜひ参考にしてみてください☆
東京でおすすめのお花見デートスポットはココ!
やはり東京のお花見デートといえば、東京メトロ日比谷線の中目黒駅を降りてスグの、目黒川沿いの桜並木。都内の桜の名所のひとつでもあります☆
昼間の暖かい時間に行くお花見デートもいいのですが、夕方から夜にかけての夕暮れとライトアップを楽しむトワイライトデートがおすすめですd(・∀・○)
こちらは、目黒川の夜桜の様子【動画】です▼
カップルで楽しめる穴場のカフェや飲食店はもちろん、人気のスキンケア専門店などもあります。
中でもぜひ訪れてほしいのが、保存料不使用の『日本一こだわり卵』を使用したプリンを販売しているプリン専門店「マハカラ」さんです。ここは、可愛らしい瓶に入ったプリンで、毎月おすすめのプリンが変わるので、何度行っても楽しめます☆
テラス席がある人気のカフェもたくさんあるので、手ぶらでふらりと立ち寄れるのも嬉しいエリアです(o´▽`o)
駅を降りてスグのスーパーではお花見の時期になると、お花見用のお弁当やオードブルなども買えて、並木道にあるベンチで食べるのもおすすめです。
お花見デートの穴場スポットはココ!
桜並木から代官山方面へ向かう道は少し急な坂が続きますが、登りきった場所から見る桜は穴場スポットです!
代官山のT-SITEや代官山駅周辺まで足を伸ばすデートコースは、女性も喜ぶこと間違いなしです♡
代官山では、ラザニア専門店「パパ・アントニオ」や、美味しいキッシュとたっぷり野菜のサラダが食べられる「ル・コルドン・ブルー」もおすすめです。
旧山手通り沿いに30年近く前からある花屋「フローリスト・イグサ」は、珍しい観葉植物や季節の植物を使ったアレンジ商品も多く、記念に買って帰るのもいいかもしれませんね。
猿楽町エリアは、洋服のセレクトショップやインテリアショップも数多く軒を連ねており、小道を入ったところに小さな小屋を改装したようなカフェなどもあるので、二人でお気に入りのお店を見つけるのも楽しいでしょう(´∀`艸)♡
スポンサードリンク
ゆっくりお花見デートが楽しめる♡小金井公園
そしてもう一箇所おすすめのエリアが小金井公園。ここは、JR新宿駅から中央線に乗ってバスで移動して約30分くらいで到着できる場所です。
江戸東京たてもの園がある大きな公園で、家族連れなどが多くお花見をしているスポットです。都心から少し離れていますが、アクセスも不便ではありませんし、中心地に比べて人が多くないのでゆっくりとお花見を楽しめますd(・∀・○)
芝生が綺麗に整備されていて、敷物とお弁当を持って行くのも良いでしょう。ペットを一緒に連れて楽しめるドッグラン、トイレや売店があるのも嬉しいポイントですね。
お花見バーベキューも楽しめる☆
そして小金井公園のもう1ついいところは、バーベキューが楽しめるということです^^事前に予約ができるので、必ず予約をしていくことをおすすめします。
自分たちで好きな材料を買っていくことも可能ですし、食材と器具を準備してくれる「手ぶらセット」もあります。帰り道に映画に行くなどの予定があるカップルには、手ぶらセットは本当に便利です(b≧∀)
他にもこちらの記事で、東京でお花見&BBQが楽しめるおすすめスポットを紹介しています☆
都心のスポットと都心から少し離れたスポットの2つを紹介しましたが、その日の2人の気分に合わせて選んでみるのもいいですし、春のお花見デートを楽しんでくださいね♪
スポンサードリンク