ショッピングやデート、お出かけetc…
お休みの予定に合わせて、色々とヘアアレを楽しんじゃいましょう♪
ヘアアレのやり方を解説した画像や動画もアリです。
「週末や長期休みには、学校でできない髪型にしてみたい!」
「いつもよりかわいく髪型をキメたいな。」
という人にもおススメです^^
サイドお団子アレンジ
こちらは簡単にできて大人可愛い、サイドお団子のアレンジ☆
全体の髪を、顔のサイドに流してゴムで一つにまとめます。
毛束にねじりを加えて、ゴム部分に巻き付ける様にし、Uピンで固定。
表面の髪を少し引き出して、お団子にボリュームを出すのがポイント。
毛先も外側に巻き付けて、アメピンでとめて奇麗に整えたら完成!
帽子も被りやすいアレンジなので、お出かけにもおすすめです^^
後れ毛がセクシーな、ゆるサイドアレンジです☆
フィッシュボーン&お団子で、ふんわりヘアがいいカンジ♡
波ウエーブとくるりんぱを取入れたお団子で、ゆるかわ感たっぷりな仕上がりに!
オールアップアレンジ
思いっきりハジけたい!という日には、元気系オールアップで!
ロック系のコーデもベストマッチなアレンジ★
逆毛が立ちにくい場合は、はじめに髪全体に少しスプレーをすると良いです。
こちらは全体をヘアアイロンでカールさせてからポニテを作り、さらに逆毛を立てて綿菓子みたいなふわふわテールに☆
サイドの大きめリボンで、キュートさもプラス♡
柔らかに散らした毛先がカワイイ、おめかしアップスタイルです☆
優しい雰囲気を出したい時にもおすすめです^^
スポンサードリンク
サイドねじり上げヘア
サイドをねじってアップにしたヘアアレで、クールにキメ!
強めにねじっていくことで、崩れにくくなります。
細めに分ければ分けるほど、カッコいい仕上がりになります☆
こちらはサイドねじり+スジ盛りで、クール&華やかなスタイルに!
ショートでも簡単にできる、ワンサイドねじりアレンジです^^
編み込みアレンジ
編み込みアレンジで、オシャレガールに変身★
両サイドから編み込みをして、後ろでピンで留めて完成!
編み目を手でずらして、華やかさ&ルーズ感を出すのがポイントです☆
こちらは両サイド編み込みのアップヘアバージョンです。
カチューシャのような編み込みも可愛くて、デートにもおすすめです♡
巻き髪アレンジ
普段はストレートでも、巻き髪にするとガラリと印象も変わります♪
前日の夜に三つ編みを作っておい
て、翌日ほどくと自然な感じのウエーブができます。
後はヘアアイロンを使って、表面
だけ巻けばOK!巻く時は、アイロ
ンの先端を下にして、毛束を巻き付けるようにします。
ブロッキングの必要もないので、これなら楽ですね^^
こちらは38mmのコテで、ゆるふわカールにしてオトナな女子に変身★
ピンで重ねて留めた前髪も、お洒落ですね^^
リボンを使ったアレンジ
こちらは、リボンを一緒に編み込んだアレンジです。
リボンと髪の毛をからませながら、
トップからもみあげまでは編み込み、それより下は三つ編みにしていきます。
リボンを目立たせるように、バラ
ンスよく編み込んでいくとGOODです^^
毛先のリボン端を、リボン結びにしてあげるとより可愛く仕上がります☆
リボン使いで、ますます可愛く変身しちゃお♪
リボンと一緒にロープ編みにして、アップスタイルに☆
後ろからさりげなく見える、赤リボンがラブリー♡
リボンのインパクトで、友達と差をつけちゃいましょう♪
こちらは、大きなツインお団子にリボンをプラス☆
友達とお揃のリボンにして、お出かけするのも楽しそう♪
学校で使える簡単ヘアアレンジも!
学校で使えるヘアアレンジを知りたい!という方は、こちらの記事で紹介しているので、参考に♪
⇒ 女子高校生(JK)の髪型、学校で使える簡単ヘアアレンジまとめ
こちらでは高校生をはじめ、10代におすすめなヘアスタイルやアレンジが沢山チェックできます☆
スポンサードリンク