パート1〜3に引き続き、どんどん紹介していきます^^
都内の人気スポットや穴場な場所まで一挙に公開! イルミをはしごしたりとか♪♪ 思う存分満喫しましょう☆
111月18日〜 目黒川みんなのイルミネーション2016
★みどころ
目黒川沿いといえば、桜の名所で知られていますが、冬の季節になると、桜並木が桜色のLEDで装飾され、「冬の桜」が楽しめます♪
ピンクの光に包まれた目黒川の木々が川面に映り、幻想的な世界に☆
使用される電力も、使用済み食用油をリサイクルし燃料にしていたりと、エコでやさしいイルミに心温まります^^
こちらは、2015年の目黒川イルミネーションの様子【動画】↓↓
11月18日〜 東急プラザ 表参道原宿のイルミネーション
★みどころ
東急プラザ6階屋上にある「おもはらの森」では、幻想的で優しい光に包まれたイルミネーションを堪能できます。
過去のイルミネーションの様子です。
スポンサードリンク
12月5日〜 東京・立川 国営昭和記念公園のイルミネーション
★みどころ
「日本の美・和の心」をテーマにしたイルミネーションが楽しめます^^
カナールでは、約15000個ものグラスで作られた、ダイナミックなシャンパングラスタワーもみどころです☆
また約200mのイチョウ並木もイルミで装飾されて、光のトンネルに変身したり。
12月23日〜25日には、冬の花火も打ち上げられます☆ クリスマスデートにもおススメです♡
こちらは、昨年の国営昭和記念公園の様子【動画】↓↓
12月24日〜 東京ミチテラス2015のイルミネーション
★みどころ
東京ミチテラスのイルミネーションが、クリスマスイブより開催☆ Xmasデートにもおススメです^^
「ハーモ二アス」をテーマにした、街と調和するイルミが展開されます。LED内蔵のバルーンイルミや、体験型デジタルコンテンツもありです。東京駅丸の内駅舎は通常のライトアップになります。
また12月16日〜25日までは、日比谷公園にて東京クリスマスマーケットも開催されます。
下記は、東京ミチテラス2014の様子【動画】↓↓
その他の東京イルミネーション情報も!
下記の記事でも、東京や、東京以外で開催されるイルミネーションをまとめています!
スポンサードリンク