関東最大イルミスポットも紹介していきますよ〜^^
10月より開催されるところもありますので、クリスマス前にひと足早く楽しめます☆
10月22日〜 さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのイルミネーション
★みどころ
関東最大の光の祭典「さがみ湖イルミリオン」。今年はなんと関東最多の600万球に!おしゃれで彩り豊かなイルミで、夜の森がライトアップされます^^
今冬は日本初の360度イルミショー「白鳥の宮殿」も登場!さらに園内の巨大なモミの木のクリスマスツリーも、多くの電球で装飾され、キラキラと星のように輝きあふれます☆
下記は、さがみ湖リゾート 2015のイルミの様子【動画】↓↓
11月2日〜 スマートイルミネーション横浜2016
★みどころ
横浜みなとみらい「像の鼻パーク」や、横浜市開港記念会館などで、イルミネーションが楽しめます★
歴史的建造物のライトアップ、アーティスト作品展開もあり、多種多様なイルミやアートを鑑賞できます。まさに芸術の秋にぴったり!
11月6日(日)まで開催されていますので、11月の連休中に是非^^
スマートイルミネーション横浜2016の様子こちら【動画】↓↓
スポンサードリンク
11月1日〜 新江ノ島水族館の3Dマッピング
★みどころ
新江ノ島水族館(えのすい)では、水の生き物たちによるクリスマス展示や「ナイトワンダーアクアリウム2016」も開催されます☆ 魚の動きに合わせて光が変化するデジタルアートや、3Dプロジェクトマッピングを用いて、現像的なクラゲショーを体験できます。水族館ならではの面白さも味わえ、楽しめます♪
クリスマスまでの期間限定ですので、この機会にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょう^^
11月3日〜 星の王子さまミュージアムのイルミネーション
★みどころ
サン=モーリス城の壁面に、3Dプロジェクトマッピングが映し出されます!
映像の内容も一新され、20世紀のフランスをイメージした庭園で、メルヘンな「星の王子さま」のセカイに浸れます☆約7mのジャンボツリーや、園内のきらびやかな装飾も見応えありです^^
こちらは、2015年開催の様子です【動画】↓↓
11月1日〜 横浜中華街のイルミネーション
★みどころ
イルミネーションに加えて、堤灯、ランタンなどのライトアップで、中華街一帯がカラフルに彩られる「2017春節燈花」が開催されます。
点灯式では、中国獅子舞の演舞も実施されました。
過去の横浜中華街のイルミの様子です【動画】↓↓
11月3日〜 元町 ショッピングストリートのイルミネーション
★みどころ
11月3日より、元町クリスマスイルミネーションが開催。また11月19日より、元町トゥインクルクリスマス2016が開催されます。
横浜の元町プラザのメインツリーを中心に、通りの各所にもイルミが設置されてクリスマスモードに☆ 12月にはコンサートやイベント企画もアリです^^
下記は、元町クリスマスイルミネーション2013の様子【動画】↓↓
11月12日〜 テラスモール湘南のイルミネーション
★みどころ
「湘南の青い海と蒼い空」をコンセプトにしたイルミネーションが展開されます。
1階ゲートスクエアに、シンボルモニュメントでもある、高さ約4mのホワイトツリーが出現!
光の珊瑚礁をイメージしたイルミも登場します。
点灯式には、地元の高校の吹奏楽部によるクリスマスソングの演奏も☆
下記は、昨年のテラスモール湘南 イルミの様子【動画】↓↓
11月12日〜 LA CITTADELLA(ラ チッタ デッラ)のイルミ
★みどころ
「地中海の真珠」と呼ばれる美しい街が、シンボルのガラスタワーやは華やかな装飾でライトアップ!
大人のクリスマスが演出されます^^ 水と光と音楽が奏でるスペシャルショー「Winter Special Symphony」も開催。点灯式には、歌手のMs.OOJAも登場します★
こちらは、昨年のLA CITTADELLAのイルミネーションです。
その他のイルミネーション情報2016-2017も☆
こちらでも、神奈川で開催されるイルミ情報を紹介しています。
⇒ 2016-2017 イルミネーション【神奈川・横浜】関東3大イルミも
神奈川以外にも、全国で開催されるイルミネーションもチェックできます☆
スポンサードリンク