
アイプチを使う事で、一重まぶたを二重にする事が出来ます。また夜寝ている間にアイプチを使っていると、その癖が朝まで残った状態になるので、上手に行えば二重を定着させる効果が期待出来ます。
ただ全ての人に効果が期待できる方法だという訳ではなく、全く効果が出ないという人もいます。また、長時間つけると瞼が腫れたり、負担を与えないかといった不安も出てきますね。こちらでは、瞼に負担をかけずに二重を定着させる方法について紹介していきます。
夜、アイプチをしたままで寝ると二重が定着しやすい?
アイプチは二重のラインを綺麗につける事が出来る道具ですが、まぶた同士をくっつけるタイプのものだと、下を向いたときなどにアイプチを使っているとバレてしまったり。また日中につけ続けると、まぶたが荒れてしまったり、伸びたり負担も大きかったりします。それに瞬きをすると接着の妨げにもなります。
その点、夜の間なら誰にもバレることなく、まばたきもしないのでしっかり二重のクセづけがしやすいです。
アイプチ前に二重マッサージをするのもおすすめ!
また、まぶたの質はその人によっても違っており、硬さや温かさも人によって違います。冷えて凝り固まってしまっていると、どうしても二重のラインが付きにくくなってしまうので、まずは温める事と丁寧にマッサージをしてほぐします。マッサージをすることでまぶたの脂肪燃焼やむくみ解消にもなるので、まぶたが厚くて二重になりづらいという場合にも有効です。
二重マッサージのやり方について紹介している動画もありました。
このマッサージをやり始めてから2ヶ月後、実際に二重のラインがついています!
他にも、ただまぶたに癖をつけるだけでなく、実際には筋肉を鍛える事も行います。目を開いたり閉じたりしてまぶたをしっかり動かすことで、目を開く筋肉を鍛える事が出来ます。その時に鍛える筋肉を眼輪筋と呼びます。
まぶたの筋トレ法の紹介動画もありましたので、こちらも参考にしてみてください。
筋肉を鍛える場合は、数日での効果を期待する事は出来ませんが、継続して行う事で次第に鍛える事は出来ます。
夜にアイプチしてそのまま寝ても大丈夫?腫れない?
夜にアイプチを付けてそのまま寝る事によって、まぶたに癖をつけて二重にする事は出来ます。しかし腫れる、痒みが出てくる、目が赤くなる等の副作用が出てしまう可能性も否定できません。
そもそも、昼用として販売されている物は夜に使用する事を前提として研究開発されているわけでは有りません。だからあくまでも寝ている時に使用するというのは、その製品には記されていない方法で使用している、と言う事になるのです。
スポンサードリンク
就寝中、安全にきれいにアイプチでクセづけする方法は?
安全にアイプチを使用して、そのまま寝てきれいなまぶたのラインを付けたい、定着させたいと思った場合は、日中使う事が出来る昼用ではなく、夜用を利用する方がまぶたへの負担を軽減する事が出来ます。
中でも夜専用のふたえ養成コスメ「ナイトアイボーテ」は、成分にもこだわって作られています。高い接着力で、かつ刺激を最小限に抑えられているので、まぶたへの負担やトラブルに対しても配慮して開発されています。
肌荒れ対策や保湿作用などがある美容成分も高配合されているので、長時間の接着でもむくみやかぶれといった、まぶたの負担を軽減できるので安心です。
⇒ 寝てる間に本物二重!自然なパッチリ二重をGET!【ナイトアイボーテ】
使い方も通常のアイプチと同じで、クセづけしたい場所にナイトアイボーテを塗って押し込み、まぶたを接着させればOK!あとは朝起きたら、お湯で優しくなでるように落とします。
こちらのページからの申し込みだと、38%オフになります^^ ただし先着100名のみなので、損なく購入したい!という方は募集が終了する前に早めにチェックしてみてくださいね!
スポンサードリンク