
夜ご飯にカレーが食べたくなり、
二子新地にある「チョウタリ(CHAUTARI)」
へ行ってきました^^
ネパール料理のお店で、本場のイ
ンドカレーも食べられます!
一度、ランチで初めて食べに行っ
たのですが、それ以来お気に入りのお店です☆
二子玉川の次の駅、二子新地駅か
ら大山街道沿いを歩いて5分くらい
の所にあります。
本場のインドカレーが食べられる「チョウタリ」
看板にチョウタリ(ネパールの山
道の休憩所)と書かれています。
店員さんは全員、ネパールの方です。
日本語もとてもお上手で、気さく
で話しやすいです。
接客も丁寧で好感がもてます^^
席は全部で26席。
お客さんは2組ほどで、空いていた
ので、入り口を入ってすぐ左の、
4人掛けのテーブル席に案内されました。
ここの席が一番ゆったりしていて、落ち着きます^^
ただ、真上にクーラーがあって、少し寒かった…
メニューもレパートリー豊富! カレーの辛さも好みで選べる。
2人で、下記のメニューを注文しました。
・アボカドサラダ(600円)
・エッグキーマカレー(790円)
・プラウンバターカレー(950円)
・チーズナン(480円)
・バターライス(400円)
・オレンジラッシー(350円)
メニューもレパートリー豊富です。
ネパール焼きそばや、「モモ」と
いう日本で言う餃子のような料理
も美味しそうでした♥
また、ディナーセットやチョウタ
リセットなど、お得なセットメニ
ューもありです。
お子様セットもあるので、子供連
れでも楽しめます^^
カレーの辛さは0〜3カラまであり、
自分の好みの辛さを指定できます。
私は、あまり辛いのは苦手なので…
普通より少し辛い、1カラにしておきました。
友達も1カラにしていました。
チーズナンが最高に美味。食べ応えもアリ☆
まず、アボカドサラダが運ばれてきました〜
サラダもボリューム満点!
味も美味しく、食べやすいです☆
アボカドがちょっと硬かったですけど^^;
続いて、巨大なチーズナンが!
前回は普通のナンを頼みましたが、
とても大きくて、かなり食べ応えありです!
そしてチーズナンも最高に美味しい!
もちもちした生地の中に、トロッ
としたチーズが大量に入っていて、美味〜♥
あとは、バターライス、エッグキ
ーマカレー、プラウンバターカレ
ーと、オレンジラッシーも運ばれてきました。
スポンサードリンク
プラウンバターカレーは独特な味…
私の注文したプラウンバターカレ
ーというのは、エビ入りで、バタ
ーのコクもきいていて、マイルドな味わい。
1カラだと、ピリッとするような
辛さです。私的には、これぐらい
でちょうど良い辛さ^^;
3カラだと、一体どのくらいの辛さなのか…
また、独特な香料が使用されてい
て、くせのある味です。
例えば、パクチーみたいな感じ
で、好きキライがありそうな味だ
な〜と思いました^^;
エッグキーマカレーは日本人好みな味?
友達が注文したエッグキーマカレ
ーは、卵がトッピングされていて、
鶏ひき肉が使用されています。
こちらは王道な感じのカレーで、
日本人好みな味だな。と思いました。
バーモンドカレーを食べ慣れてい
る、子供でも食べやすいような味でした。
カレーはそのままでもコクがあっ
て美味しいですし、ナンやバター
ライスに付けて食べたり、様々な
味が楽しめます^^
オレンジラッシーの味は?
オレンジラッシーは、初めて飲み
ましたがミックスジュースのような感じでした。
ヨーグルト風味で、甘くて飲みやすかったです^^
ソフトドリンク以外にも、カクテ
ルやワイン、ビール、焼酎などア
ルコール類も豊富です。
特製骨なしのチキン「チキンティッカ」もおススメ♪
どの料理もボリュームがあり、サ
ービス良いです!
女性には十分すぎる量ですね^^;
学生さんや男性には、ちょうど良
い量かもしれませんね!
あと、一番最初に行った時に食べ
た、特製骨なしのチキン「チキン
ティッカ」もジューシー美味しかったです^^
ビールとも合いそう!
今回は食べなかったのですが、ま
た今度は頼んでみたいと思います☆
テイクアウトもできるようなので、
また利用してみようかな。
接客、味、サービス、コスパも良
く、おすすめなお店です^^
近くにこられた際には、是非、足を運んでみて下さい☆
夜総合点★★★☆☆ 3.5
関連ランキング:インドカレー | 二子新地駅、高津駅、二子玉川駅
七里ケ浜店「bills(ビルズ)」では、世界一の朝食が食べられる!
また、鎌倉では「世界一の朝食」が食べられるようですよ♪
場所は、七里ケ浜店「bills(ビルズ)」。
オーガニックスクランブルエッグ
や、リコッタパンケーキも絶品でした!
詳しくは、下記の記事で紹介しています。
⇒ 世界一の朝食を食べに、七里ケ浜店「bills(ビルズ)」へ。
鎌倉に行かれた際には、是非、立ち寄ってみて下さい〜^^
スポンサードリンク