
2017年、東京の初日の出おすすめスポットや、日の出予想タイム、イベント情報などをまとめました。
一生に一度の初日の出を、特別な場所で拝みたい!という方必見です★
初日の出スポットその1【葛西臨海公園】
★おすすめポイントやイベント内容
公園内には大観覧車や水族園などがあります。東京ディズニーランドと、初日の出のコラボが見られるチャンス!
カップルで大観覧車に一緒に乗って、初日の出を眺めるのも良いですね〜♡
葛西臨海公園より。シンデレラ城の初日の出☀️ pic.twitter.com/XzgLUM4CkF
— そういち@写真垢 (@soichi0722) 2016年1月2日
1月2日のAM10時〜 大観覧車を利用した人に、ちょっとしたプレゼントもありです☆ 大晦日には、23時より大観覧車前でカウントダウンイベントも開催されます! カウントダウン後、そのまま初日の出を拝む方は、寒さ対策もしておきましょう!
初日の出スポットその2【テレコムセンター展望台】
★おすすめポイントやイベント内容
21階にある展望台東側の千葉方面 からは、東京湾越しに昇っていく初日の出を拝む事ができます。 元旦の朝5時より、高さ99メートルの展望台が特別に開館されます☆
入場制限ありで、先着800名までです。 入場料は800円で、ワンドリンク付きです。
こちらは、2016年の初日の出の様子です【動画】
2016年初日の出(東京:テレコムセンター展望台より)。雲を縁取るオレンジ色がとても美しかったです。#初日の出 pic.twitter.com/DaQQObXx9R
— Mariko-Ginko_M (@Writer_Ginko) 2016年1月3日
スポンサードリンク
初日の出スポットその3【レインボーブリッジ遊歩道】
★おすすめポイントやイベント内容
大晦日から元旦にかけて、芝浦とお台場を結ぶレインボーブリッジの遊歩道、全長1500mのレインボープロムナードが開場されます。
お台場の大観覧車方面に向けて、日が昇ります。
2016初日の出~レインボーブリッジ遊歩道~ pic.twitter.com/ShC4UxtBHW
— TAKE (@hyakuchenori030) 2015年12月31日
初日の出スポットその4【竹芝客船ターミナル】
★おすすめポイント
夜明け前のレインボーブリッジやお台場を見つつ、初日の出を眺められます^^
晴海埠頭方向から昇ります。3階の遊歩道「ボードウォーク」からの眺めも抜群☆ 夜景から日の出までを楽しむのも良いですね^^防寒対策も忘れずに〜
下記は2013年 元旦の、竹芝客船ターミナルの初日の出です【動画】
初日の出スポットその5【東京タワー大展望台】
★おすすめポイント & イベント詳細
東京タワーの大展望台(150m)より、東京湾から昇る初日の出を楽しめます^^最上階の特別展望台(250m)の方でも、毎年初日の出を眺められるのですが、2016年10月〜2017年夏頃までリニューアル工事中なので、元旦は営業休止となります。
大展望台の2階には、都内で最も 高い所にある神社「タワー大神宮」 もあります。東京タワーでカウントダウン⇒ 初日の出⇒ 初詣 というコースもありですね♪
こちらは2016年元旦の、東京タワー 初日の出の様子【動画】
※開催日時については、わかり次第追記します。
開催日時 | 未定 |
日の出予想時間 | 6時48分ごろ |
場所 | 東京都港区芝公園4‐2‐8 |
交通アクセス | 赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩5分 |
関東の初日の出 & 初詣おすすめスポットも!
他にもまだまだ、初日の出におすすめのスポットは沢山あります☆
下記でも、東京と埼玉で初日の出が奇麗に見える場所を紹介しています!
初日の出を拝んで、新年を清々しく迎えましょう★
初詣におススメなスポットを知りたい方は、こちらもどうぞ!
⇒ 夫婦で初詣デートにおすすめな東京の神社や寺。夫婦円満や子宝祈願も
⇒ カップルで初詣デート、東京でおすすめな神社や寺。 縁結びや恋愛運も
スポンサードリンク