「ハロウィンの仮装やコスプレにマッチする髪型が知りたい!」という方や、「ウィッグは扱い慣れてないし、自分で簡単にアレンジしたい!」という方にもオススメなので、参考にしてみてください☆
可愛くて華やかなふわふわツインテール
ゴージャス感を出したい時や、派手にきめたい時にもおすすめな、ふわふわツインテールのやり方です。高めの位置でツインテールを作ったら、左右それぞれコテで巻いていきます。根元から巻き、しっかりとカールを付けます。さらにクシで根元に向かって逆毛を立てるようにすると、ボリュームが出せます。最後はスプレーで固めて完成!ウィッグを使わなくても、地毛だけですごくゴージャスな仕上がりになります☆
ツインテールなら、カチューシャやヘアバンドとの相性もばっちりなので、メイドさんの仮装にもおすすめです^^
こんなふうに、ミニオンの仮装にもあいますねw しかも友達とおそろで可愛いー♡
ふわふわのツインに、さらにカラフルな星やリボンなどのヘアアクセを散りばめれば、メルヘンチックな仕上がりに♡
キュートすぎ♡クマ耳お団子ヘア
こちらはクマ耳お団子ヘアのアレンジです。クルリンパの逆バージョン、逆リンパを使って簡単にアレンジできます。ツインのお団子が、まるでクマの耳のように見えて、とってもキュート♡
くま耳の部分にハチやお花をつけたり、下ろした髪をウェーブさせてもより可愛いです♪
このように、お団子にせず輪っかのようにしても、クマ耳っぽさが出るしキュートです♡
スポンサードリンク
ハロウィンディズニーにもおすすめな、ミッキーヘア
ツインお団子が巨大化した、ミッキーヘアアレンジです。先ほどのクマ耳ヘアよりも、さらにインパクトもあって目立ちます!ディズニーイベントにもおすすめな髪型です。
ミツバチコスプレにもぴったり!
くま耳ヘアだと、ゾンビコスプレも可愛く見えますねw
ポリスコスプレにもおすすめな、サイド寄せヘア
サイド寄せヘアは、手間がかからず簡単です。前髪を立ち上げたり巻き髪にすると、より華やかで色っぽさも出せます。
帽子との相性も良いので、ポリスコスプレにもぴったりです。とってもセクシーですね♡
ジャスミン風ヘアアレンジ
こちらは、ディズニー映画のアラジンに出てくる、ジャスミン風のヘアアレンジです。ぽこぽこっとした丸い形が連なっていて玉ねぎに見えることから、たまねぎヘアーとも呼ばれています。サイドに寄せた髪を、間隔をあけてゴムでとめていきます。そして間隔ごとに指を使って髪を引き出し、丸みをつけていきます。髪の毛の長さによって、玉ねぎにする大きさも調節します。
※ヘアアレンジは8:57辺りから
黒髪ロングを生かせるヘアアレンジです^^
ハロウィン向けのコスチュームやカラコンも!
こちらでは、ハロウィン向けのコスチュームやカラコンなど、ハロウィンアイテムが勢揃いです☆ 必要に応じてチェックしてみてくださいね^^
⇒ ハロウィン衣装
⇒ 【007速配コンタクト】度ありカラコン40色以上!度なしカラコン100色以上!
スポンサードリンク