
母の日が近づいてくると、毎回、何をプレゼントしようかと悩みますが…今年2017年は、包丁をプレゼントすることにしました。
包丁をプレゼントしようと思ったのは、以前、実家へ帰ったときに、台所にあった包丁がかなりボロボロ状態に…なので母の日を機会に、新しい包丁をプレゼントしてあげようと思いました。
母の日に包丁をプレゼントするのはどうなのか?
だけど、母の日のプレゼントに刃物ってどうなのかなー?とも思ったので、ネットで調べてみることに。
すると、「包丁=縁を切る」という意味でタブーだと書かれているのを見て、贈り物としてはやっぱりふさわしくないのかしら?とちょっと躊躇してしまいました。。
が、一方で縁を切るのではなく「運や未来を切り開き、魔を断ち切る」といった意味もあることを知りました。
まあ、ものは言いようですが^^; 縁起の良い言われもあるし、実用的な道具です。何より、ボロボロの包丁を使い続けて怪我されたくないなと思い、包丁を贈ることに決定しました!
スポンサードリンク
母の日のプレゼントで選んだ包丁はコレ!
どの包丁がいいか、ネットで色々と探してみました。楽天で、「母の日包丁特集」というのを発見したので、見てみることに。
その中で選んだのが、こちらの實光(JIKKO)の家庭用三徳包丁です。名入れや母の日用のラッピングも無料でできるというのも、決め手になりました☆ 母の日限定で、ミニカーネーションも付けてくれます^^♪
![]() |
価格:5,940円 |
サビに強くて切れ味も抜群だそうで、使い勝手もよさげです^^ 実際に包丁でトマトを切っている動画も発見しました。
名入れ包丁で特別感もアップ☆
包丁に手彫りで名前を入れてもらえるので、特別感もあっていいなと思いました^^
そして+800円で、桐箱に入れてラッピングしてもらえるので、これも追加しました。箱には「JIKKO」の焼印も押してあり、高級感も増します☆
注文する時の備考欄に、名入れの記入場所があるので、そこに希望の名前を記入します。包装紙は母の日用を選択。届け日も母の日の5月14日(日)に指定し、届け先も実家にして注文しました。
楽天でたまっていたポイントも使ったので、少し安くなりました。
楽天だとさらにポイントも付くので便利ですね♪ もしもっと安く購入したい!という場合は、楽天カードに入会するとポイントが多くもらえるので、それを使うのもアリです☆
包丁以外の母の日プレゼントも!
ネットだとわざわざお店に足を運ぶ必要もないので、楽でいいです♪ また、母の日のギフト特集もやっていて、包丁以外のプレゼントも色々と用意されているので、好みのものを選べます^^
過去に母の日にプレゼントしたものや、義母へ贈ったものも紹介!
過去に母の日に贈ったものや、また、義母への母の日のプレゼントについても、こちらの記事で紹介しています。母の日のギフト選びに迷っている方もよければ参考にしてみてくださいね^^
⇒ 父の日・母の日のプレゼントに、ふくらはぎマッサージ器がおすすめ!
私が選んだ包丁も、喜んでくれるといいなあ☆ また、母親の感想も聞いてみたいと思います^^
スポンサードリンク