
この間、乃が美(のがみ)で販売されている高級生食パンを買って食べてみました。日本の美味しい食パン10選にも選ばれたという、人気のお店。
実際に乃が美の食パンを食べてどうだったか?感想や、美味しい食べ方についても紹介していきます。
「乃が美(のがみ)の高級生食パンを食べた感想。美味しい食べ方も!」の続きを読む…
この間、乃が美(のがみ)で販売されている高級生食パンを買って食べてみました。日本の美味しい食パン10選にも選ばれたという、人気のお店。
実際に乃が美の食パンを食べてどうだったか?感想や、美味しい食べ方についても紹介していきます。
「乃が美(のがみ)の高級生食パンを食べた感想。美味しい食べ方も!」の続きを読む…
パナソニック(panasonic)の食器洗い乾燥機NP-TA1が我が家にやってきました^^以前住んでた家にはもともと食洗機が付いていたのですが、引っ越すことになり食洗機付きの物件を探して見たものの、なかなか条件に合う物件が無く。。新たに購入することに!
食洗機の取り付けや使い方などを含め、実際に使ってみての感想・評価をレビューしていきます。
2016年の夏、我が家にウォーターサーバーがやってきました。利用したのは「ライフスタイルウォーター」。
今回は、ライフスタイルウォーターを使った体験記ブログを、写真付きで紹介していきます^^
今年初めて、ワンストップ特例制度を使ってふるさと納税をやってみました。
やってみる前はめんどくさい手続きが必要かなと思ったけど、そうでもなかったです^^
実際、ふるさと納税をやってみてどうだったか?感想や手順、注意点などもまとめてみました。
どこのブランドなのか?また通販で買えるところなども調べてみました。
11月に入り寒さも本格化してきて、いよいよ暖房器具が活躍する季節がやってきましたね〜
私も寒さ対策に、羽織れる電気ひざ掛け毛布を通販で買いました。使ってみたら、かなり便利で気に入りました^^
我が家では毎年、エアコンやコタツを使っていたのですが、友達に「電気ひざ掛け毛布、温かいし便利だよ〜」とおすすめしていて、気になりました。
2016年9月10日(土)、埼玉県熊谷市に「おふろcafe bivouac(ビバーク)」がオープンしましたね〜☆
以前、大宮にある「おふろcafe utatane(うたたね)」にも行ってきましたが…
(参照記事:おふろカフェ(大宮)に宿泊した感想。カップルデートにもおすすめ!)
姉妹店として熊谷市にもオープンしたというのを知り、その3日後に早速、旦那と2人で行ってきました! 行き方や店内の様子、混雑具合などなど、感想レポをブログでお伝えしていきます。
山梨のお土産人気No.1といえば桔梗屋の「信玄餅」。
その信玄餅とアイスがコラボレーションした「プレミアム桔梗信玄餅アイス」を、この間通販で買って食べました。日本一のアイス評論家・アイスマン福留さんがおすすめしていて、そこで初めて知り、食べてみたくなりました。
紫外線が強くなる夏の季節、いろいろとお肌のトラブルも増えてきます。敏感肌の場合、日焼けをすると肌荒れをしやすいのはもちろん、それ以上に、日焼け止めで肌荒れを起こしやすいです。
そこで今回は、敏感肌の方でも大丈夫な日焼け止め選びのポイントや、おすすめの日焼け止め商品を紹介していきます☆
日焼け止めは紫外線対策に必須!ですが、
「日焼け止めをつけて海やプールで泳ぐと、白くなるのが嫌…」
「プールで日焼け止めが禁止されているけど、焼きたくない…」
などなど、プールや海などでの日焼け対策は難しい面もありますね。。
今回は、そんなお悩みを解決するための方法を紹介していきます☆