
5月5日のこどもの日が近づくと、鯉のぼりや兜の形をした可愛いケーキなど、お店で子どもの日向けのスイーツが販売されているのを見かけます。
今回は、通販で買うことができておすすめな鯉のぼりと兜ケーキを紹介していきます。
通販で購入できる鯉のぼりケーキでおすすめはコレ!
まずは通販で買えるおすすめな鯉のぼりケーキを紹介します。
こちらは鯉のぼりミニデコケーキ。イチゴなどのフルーツをデコレーションし、鯉のぼりの鱗に見立てています。値段もリーズナブル。シンプルですが可愛らしくて子どもも喜んでくれそう♡
![]() |
子供の日・端午の節句・初節句 などのお祝いにこいのぼり ミニデコ ケーキ子供さんの健やかな成長をお祝いしよう! 価格:2,700円 |
こちらはパティスリー「TakaYanai(タカ ヤナイ)」の鯉のぼりケーキ。
ロールデコレーションケーキで、立体的で見た目も華やか♪ ふんわりしたスポンジで、生クリームは甘さ控えめ。5月3日~5日の間で配送日を指定できます。
![]() |
こどもの日ロールデコレーションケーキ「KOINOBORI」(5名~6名様)【パティスリー『TakaYanai』】[送料無料] 価格:5,060円 |
こちらは木苺(フランボワーズ)とレアチーズをたっぷりと使った鯉のぼりケーキです。2種類のクリームチーズが使用されていて濃厚です。さらにココアスポンジやタルト生地なども使用されていて、ボリューミーで食べ応えアリですね♪ チーズケーキ好きな子どもにもたまらないですね^^
![]() |
価格:2,916円 |
続いては、アイスケーキ専門店・麻布リタティーノの鯉のぼりアイスケーキです。
土台は煮出しバニラとイチゴの2層になっていて、間にはキャラメリゼカシューナッツ入りです。上には5匹のカラフルな鯉のぼりが泳いでいます♪ 抹茶やマンゴーなど5種類の味が楽しめます^^ 生クリームが苦手な人にもおすすめなケーキです。
メッセージ入りのチョコプレートやカード、熨斗も無料でつけられるのでギフトにもいいですね。
![]() |
価格:4,800円 |
こちらも鯉のぼりアイスケーキです。土台は2層アイスになっていて、味も6種類から選ぶことができます。鯉のぼりはブルーベリーの生クリームが使われています。素材にもこだわって作られているので、本格的な味が楽しめます♪ チョコプレートに名前を入れることができます。
![]() |
価格:3,950円 |
続いて後半では、兜ケーキでおすすめを紹介していきます。
スポンサードリンク
通販で購入できる兜ケーキでおすすめはコレ!
こちらはパーツを組み立てるタイプの兜ケーキです。土台のスポンジは生クリームとフルーツがサンドされていて、ガナッシュチョコでコーティングされています。その上にクッキーとチョコでできたパーツを飾って完成!紐は食べられません。子どもと一緒に飾り付けするのも楽しいですね^^
![]() |
かぶとけーき 12センチサイズ パーツ別添え組み立て式 チョコレートケーキ お誕生日 こどもの日 端午の節句 ケーキ 兜 カブトケーキ 送料無料 価格:3,910円 |
こちらはアイスでできた兜ケーキです。土台のアイスは2層になっていて、味は5種類から好みのものを選べます。見た目もインパクトあってインスタ映えしそう〜^^
![]() |
価格:4,000円 |
折り紙やフェルトを使った鯉のぼりの作り方も!
いくつか通販で買える鯉のぼりと兜ケーキを紹介しました。台数限定のものもあり、人気のケーキはすぐに売り切れることもあるので、予約・購入はなるべくお早めに!
こちらでは、折り紙やフェルトでできる手作り鯉のぼりについても紹介しています。
→ 鯉のぼりを手作りで!折り紙や布、フェルトで作る簡単なやり方
スポンサードリンク