
花火大会といえば、夏!というイメージがありますが、秋にも花火大会が開催されています☆
今回は、今年2015年10月に、関東で開催される秋の花火大会を紹介していきます!
開催日程やみどころ、そして以前開催された花火大会の動画もありです^^
夏に行きそびれた!という方も、秋の花火を楽しみましょう♪
【茨城県】10月3日(土) に開催!【第84回 土浦全国花火競技大会】
★みどころ
・全国の花火師たちが、その技術を競う!
・競技と余興花火、合計約2万発の花火が、秋の夜空に打上がる☆
・競技花火のワイドスターマインも大迫力で見応えあり!
こちらは、昨年の花火大会の様子です【動画】↓↓
【埼玉】10月10日(土)に開催!【第14回 こうのす花火大会】
★みどころ
・ド迫力!世界一の大玉、正4尺玉が見られる!
・300連発の尺玉も含む、魂のラストのスターマイン「鳳凰乱舞」も必見!
・音楽花火もムード満点♥ カップルでも楽しめる。
2014年のこうのす花火大会の様子【動画】です↓↓
スポンサードリンク
【千葉県】10月10日(土)に開催!【2015 NARITA花火大会in印旛沼 10th】
★みどころ
・今年は市制施行60周年を記念した、特別プログラムありで、盛大に開催!
・2010年に世界初の「観客参加型花火大会」として、グッドデザイン賞を受賞。
・子どもたちが考案するスターマインを打ち上げる「花火の教室」や、「花火 de BINGO」「花火リレー」など、観客が一緒に楽しめるプログラム満載!
・感動的な「花火ファンタジア」も必見!
2014年の NARITA花火大会、グランドフィナーレの様子です【動画】↓↓
【神奈川県】10月17日(土)に開催!【ふじさわ江の島花火大会】
★みどころ
・空中で直径約480mにもなる、特大2尺玉は必見!
・開催近くには、新江ノ島水族館もあり。昼間は水族館、夜は花火を楽しめる。
・打上数3000発ですが、玉が良いので大満足できる花火大会。
2014年に開催された、江の島花火大会のフィナーレの様子【動画】はこちら↓↓
浴衣を着て秋の花火大会へ♥
以上、2015年10月に関東で開催される、花火大会まとめでした!
秋は涼しくて、浴衣も着やすいです^^
カップル同士で浴衣を着て、秋の夜空を彩る花火を楽しむのも良いですね♪
浴衣にぴったりな髪型や着付け特集もアリなので、こちらも参考にしてみて下さいね☆
スポンサードリンク